たけしも購入!2億円の超高級車ブガッティヴェイロンの嘘のような本当の話

突然ですがみなさん、ブガッティヴェイロンという車をご存知ですか?

ブガッティヴェイロンとはブガッティ・オトモビルが2005年から製造している車です。

この車は全てが桁外れのスーパーカーとしてちょっと有名なんです。

何がすごいかというとまずそのお値段。
な、な、なんと車両価格1億6300万円(税込)!!

これは100台単位で生産される自動車としては世界最高額らしいのですが、日本ではこれまで4度の価格改定を経て、2009年11月以降の定価は1億7900万円(税込)となっています。

値上げ額で1600万円て。



車好きで知られるあの御方も購入されているようです。

出典:http://twitpic.com/dghu7b



さらにブガッティ伝説は続きます。

その最高時速なんと407km/h、100km/hまでの加速2.5秒!

しかしその分燃費はとても悪く、最高時速での燃費800m/Lゥゥゥ!

 100Lのタンクで80kmしか走れない計算になります(笑)



こりゃー宝くじでも当たらないと買えないなぁ、とお思いの皆さん。

安心してください、買えませんよ!


ってことはないですが、実際宝くじ当たっても買えない可能性が高いです。

なぜならこのブガッティベイロン、購入審査と条件が異常に厳しいんです!!

まず日本の代理店であるニコルレーシング・ジャパンが顧客の情報(職業・購入目的)を事前に調べ確認します。問題はないと判断された場合、情報をブガッティ本社に送られ本社でも審査が行われる。

この時点で、もし一般人が宝くじが当たって買おうしても、審査に落ちちゃいます。ヴェイロンはタイヤだけでも約250万と言われていて、買った後にちゃんと維持管理出来るかまで審査されているそうです。

これらの審査を通過した時点で、約5,000万の予約金を支払います。
普通にかなり良い家が買えちゃう金額です。
軽自動車なら50台位は買える金額の予約金。

ブガッティに予約金を支払うと、航空券(ファーストクラス)を伴った招待状が届き、フランス・モールスハイムのブガッティ本社へ招待されます。

そこで車の内外装、他オプション等を決め、シートの形状、サイズ、位置などオーナーに合わせ、ブガッティの用意したテストコース(サーキットなど)で試乗をします。本社に行かずに日本で仕様を決めることも可能です。

納車までの間に残りの金額を支払い最終的に納車となる。購入した顧客にはブガッティのオーナークラブへの入会資格があり、クラブではオーナー同士が400km/hオーバーを目指すレース等のイベントにも参加できちゃいます!


出典:http://seekdrive.net/?p=3590


なんかもう、買える気が全くしませんね(笑)

聞いてるだけでお腹いっぱい状態ですが最後に、プチ情報です。

ブガッティのスーパーカー"Bugatti Veyron"シリーズについて、2005年の販売開始からこれまでに、事業全体でおおよそ1億4,300英ポンド(約260億円)もの巨額の損失を生んでいる可能性があることを、2000年以降の自動車メーカーの事業損失に関する試算で明らかにしている。また、この1億4,300英ポンドを一台当たりに換算した値については、3,887,051英ポンド(約6億1,400万円)にも上るとのこと。つまりは、一台販売する毎に3億円以上もの赤字を生んでるということになる。

出典:http://seekdrive.net/?p=3590

一台販売する毎に3億円以上もの赤字!!!
なんで売ってるのかもう謎です(笑)



まさにねたらぐのために存在するような、ネタ満載のブガッティヴェイロンのご紹介でした。




ねたらぐ

超高級品や高級日常品、世界のセレブ情報などラグジュアリーな記事を集めたキュレーションサイト。 コンセプトは「高級品とセレブはネタの宝庫!」